桜の朝・夕・夜

四月の一週目。

日々桜の花の下を歩いたわね。

石神井公園は私の生活圏では有名スポット。

水辺の桜。


桜は川の土手に多いけど、ここは池。



実家の母が不調なので行ったり来たり。

通り道の川辺に桜があるので花見しながら行けたわ。

ちょっとだけ、心の安らぎになるお花の美しさ。

ふと、それなら写真を撮っておこうと。

午前10頃の写真。


川の遊歩道の近くには高いビルも無く、畑がまだ多い我が家地区。

空が広ーい(笑




そして、夕方に通ったときの奇跡的一瞬。

朝とは反対側からの写真。↓

何だか、三丁目の夕日的風景?↓

この他にも、ワンちゃんお散歩タイムで多くの人が通って

誰もいない一枚は奇跡的な一瞬だったのよ。

逆光も撮ってみたのね、もう、眩しくて、眩しくて


そして夜にはまた別の魅力が出てくる桜。

同じ場所でも全然違う。

綺麗ね。

外套の明かりに照らされる桜は昼間とは違う魅力。



満開の桜は、後は散るばかり。

短い桜のシーズン。

18時半くらいでしたが、人気は少なく

オカルト的怖さはないけど、

生きている危ないモノへの怖さはあるわね。



枝垂れ桜も発見しました。

濃いめの色が綺麗な桜。

自分的に毎年足を運ぶ名所には

今年は行けなかったけれど、近所の桜を愛でられて良かった。


UnBijou

UnBijouでは大人の楽しめるジュエリー・アクセサリーの制作販売しています。 日々を楽しむものから、少し特別なものまでテイストカテゴリーに囚われずに 「いいな」と思うものをお届けします。 身の回りを飾るセレクト商品などもUnBijouセレクトといて予定してます。 地域のマルシェやマーケットなどの出店などもしております。お会いできるかも。 リメイク・リフォームなどは要相談とさせて頂いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000